■Tsuchida K 720ml
Tsuchida K 720ml
日本酒で日本酒を仕込む製法のK。濃厚な甘さはスウィーツとの相性抜群。
三段仕込みの三段目、留仕込みに使用する仕込み水を日本酒に代えて仕込んだ日本酒が
『K』です。日本酒に詳しい方ならお察しの、あの製法です。
おとなの事情で製法を商品名にできないため、ラベルには表示していません。
『Initial K』のKの意味合いとしては、製法の頭文字をとってのKでもありますが、
人と酒、酒と食、そして人と人を”結ぶ”=”Knot”の頭文字からKと名付けました。
甘い酒=デザート酒のイメージを覆す、食中酒としてとても可能性を感じるお酒です。
ドライフルーツ、チーズケーキなどのスウィーツとはもちろん好相性。食事なら、山椒をきかせた麻婆豆腐、ピリッと甘辛いエビチリなどの中華料理、
スパイシーなエスニック料理とぜひ合わせてみてください。冷酒、常温、ぬる燗と、表情を変え食事との相性を結んでくれるでしょう。
【成分情報】はこちら
特定名称:純米
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米: 群馬県産米
精米歩合:90%
仕込み水:武尊連峰伏流水
麹歩合:22%
種麹:焼酎用黄麹
使用酵母:協会701号
酒母製法:生もと
アルコール分17%(原酒)
グルコース:5.2
日本酒度:-28
酸度:1.7
アミノ酸:2.0
火入れ:1回
保管方法:常温保管
その他:再仕込み(貴醸酒方式製法)普通酒扱い
300mlはこちらから
▼トップ画面へ戻る
三段仕込みの三段目、留仕込みに使用する仕込み水を日本酒に代えて仕込んだ日本酒が
『K』です。日本酒に詳しい方ならお察しの、あの製法です。
おとなの事情で製法を商品名にできないため、ラベルには表示していません。
『Initial K』のKの意味合いとしては、製法の頭文字をとってのKでもありますが、
人と酒、酒と食、そして人と人を”結ぶ”=”Knot”の頭文字からKと名付けました。
甘い酒=デザート酒のイメージを覆す、食中酒としてとても可能性を感じるお酒です。
ドライフルーツ、チーズケーキなどのスウィーツとはもちろん好相性。食事なら、山椒をきかせた麻婆豆腐、ピリッと甘辛いエビチリなどの中華料理、
スパイシーなエスニック料理とぜひ合わせてみてください。冷酒、常温、ぬる燗と、表情を変え食事との相性を結んでくれるでしょう。
【成分情報】はこちら
特定名称:純米
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
原料米: 群馬県産米
精米歩合:90%
仕込み水:武尊連峰伏流水
麹歩合:22%
種麹:焼酎用黄麹
使用酵母:協会701号
酒母製法:生もと
アルコール分17%(原酒)
グルコース:5.2
日本酒度:-28
酸度:1.7
アミノ酸:2.0
火入れ:1回
保管方法:常温保管
その他:再仕込み(貴醸酒方式製法)普通酒扱い
300mlはこちらから
▼トップ画面へ戻る
商品記号:S0095
2,480円(税込)
(1件)
-
古林さん★★★★★お酒でお酒を醸すことで、特徴的な甘みのあるお酒です。甘いお酒を好まれる方には特にお勧めです。食前酒、食後酒にもいいです。2022年11月22日 05:08